15日、パシフィコ横浜で開催されたインタースタイル初日のイベント「カラフルプロジェクトvol.2 with ムラサキスポーツ」が無事に終了致しました
ご協力頂いた多くの方々、参加してくれた多くのガールスケーター、盛り上げて下さったギャラリーの方々には本当に感謝いっぱいです
ありがとうございました
何ヶ月も前からこのイベントの事で頭を悩ませていました
本当に無い知恵しぼりました
多くの方々のご協力があってこのイベントが大成功しました
皆様ありきの事でございます
どれだけ参加してくれるガールスケーターがいるのかずっと心配していましたが、なんと40人以上の女の子が集まってくれました
前日の大雪で開始時間に間に合わなくて集合写真に写れなかった方が多かったですが、確実に40人以上の女の子があのパーク内にいました!
イベントの動画は近日中に編集してアップ予定です
イベントの写真は色んな方が撮って下さったので私の手元に届き次第抜粋してこのブログで紹介させて頂きます
ひとまず、enjoiの社長さんが送ってくれたのを載せます:)







イベントの内容は2時間貸し切りでフリーセッション、オーリー幅跳び大会、そしてライダーチョイス
MC上田豪さんの進行の元、助走距離がうまく取れなかった悪条件でもガールスケーターはオーリー幅跳びに挑んでくれました☆
20人ぐらいの女の子がエントリー
30cmから徐々に距離を10cm上げて行きます
路面も滑るし、着地した先は直ぐにバンクだし、本当に大変だったと思うけどみんなすごく頑張ってくれました
リザルトは以下の通りです
優勝:斉藤佐知子 180cm (VOLCOM水着、トランクス、アパレル1点)
2位:横溝麻衣 170cm (ビラボン水着、ラッシュガード)
3位:奥秋舞子 160cm (ショーニー水着、アパレル1点)
4位:風間美保 160cm (VOLCOMアパレル2点)
5位:坂田恵子 150cm (ビラボンアパレル1点)
インタースタイル内にブースを出している各社へ行き、新作商品から自分のサイズで好きなデザインの物をチョイス出来るんです
すごいでしょ〜:D
みんなおめでとう!!
女子で180cmて本当に凄いです
日本人成人男性の平均身長をオーリーで飛び越えれるって事でしょ
優勝した佐知子さんと2位の麻衣ちゃんは既にお母さんなんです
二人ともオーリーの滞空時間、形、安定感、スピード、全て完璧でした!
3位の舞子と4位のカマも距離を出すオーリーの形を知ってましたね
5位の恵ちゃんは持ち前の気合いと勢いで見事5位に輝きました
本当にみんな素敵☆彡
女の子がまさか180cmも飛べるなんて!と多くの高評価を聞いています
本当にありがとうございました
それからオーリー幅跳び後は16歳以下のガールスケーターも参加して頂き、MC上田豪さんには引き続きランプの方を観て頂きました
メインが150cm、エクステンション部分は180cmにボルコムストーンの壁が設置してあります
果敢に攻めてくれましたよ☆
そしてライダーチョイスの件ですが、既に何名か素敵なお話や噂を聞いております
契約などの状況がはっきり決まりましたら私のブログでも情報を公開させて頂きます
自分の事の様に嬉しくて、鳥肌がたちました
本当に最後は泣けました
私はこれからもこういった活動を勢力的に頑張って行きます
是非みなさんのお力添えをよろしくお願い致します
追加(2011.5.23)
ライダーチョイスにより
奥秋舞子がエレメントジャパンよりサポート決定
http://colorfulskate.seesaa.net/article/203496170.html
斉藤佐知子がCOLORSKATEBOARDSよりデッキサポート決定
http://colorfulskate.seesaa.net/article/203019702.html
おめでとうございます!!!
チヒロック
人見知りMAXなわたしだったけど、すごい楽しかったです!!本当スケート楽しいって再確認しました!
次はランプも参加したいですε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘あるかな?笑
おつかれさまでした!
来てくれてありがとう〜
凄くかわいらしい子なのにガンガン攻め滑りで関心しちゃいました★
またこういった機会があったら是非参加してもらえると嬉しいです
本当に遠い所ありがとう
私はみんなが楽しめた事で大満足です
ゆりゆり>
いっぱい緊張しただろうけどステップアップしてまた参加してね
ゆりゆりの突っ込みスケートスタイル、私は大好きです★
MxMxMがよく似合っていたよ〜:)